|
|
機関車編の初めは、DD51を使用します。
車両内部のほとんどは、金属シャーシとなっていますので、電車とは違った、ちょっと技のいる作業になります。 |
|
まず、カバーを慎重に取り、金属部分のシャーシもネジをはずしてバラバラにします。部品の取付位置を確認しながら、ゆっくり解体してください。
左の写真を見て下さい。モーター線 +−(ねずみ色、オレンジ線)がシャーシのスキマから出ていますが、この線の出口部分をルーター、ヤスリなどで削ってください。線がシャーシに噛んでしまうとデコーダーの破損につながりますので注意してください。その前に、モーターの絶縁保護も忘れずに!!
(モーターの保護は電車編で紹介しています。) |
配線図です このデコーダは DZ-121を使用したものです。
|
|
● ライトユニットに配線、ハンダ付けをします。 |
● ライトユニットの点線の部分の金属帯を通電できないように、切り落としてください。 |
● ライト制御の関係で、橋渡しの配線をしてください。右の部分のところは青線といっしょにハンダ付けしてください。 |
● ライトユニットを裏返すと、抵抗らしきものがついているので、切り落としてださい。
|
● 初めに説明しましたが、モーター線 (ねずみ色、オレンジ線)の配線をシャーシ内に入れるときに配線の入り口部分を削ってください。 |