サウンドデコーダ・D51 


※ 注意 取付け失敗、部品の破損、
デコーダ破損しても当HPでは 責任は持ちません。



KATO HO D51にサウンドデコーダを搭載してみましょう。
使用デコーダは、DZ143PS、SAOUNDTRAXX社のDSXデコーダです。御存知のとおりKATOのHOですので、ピンタイプのデコーダPSを使用します。
DSXデコーダは音源のみのデコーダです。
初めはスピーカを上向きにしていましたが、サウンドトラックスのデコーダからの音量が小さいため運転会時に周囲の音に負けていました。
テンダーの底面の部分をピンバイスなどで穴を所どころ穴を空け、音がレールに反射して音が大きくなるようにしました。
もっと音量をアップさせるために、テンダーの裏の部分にアルミテープなどでプラスチックからの音漏れにならないように囲いました。最終的には薄い銅板を張り、完全に下部からしか音が出ないように加工しました。
これである程度音が出るようになりました。




デコーダの搭載構成図です。

 CVの設定は調査しています。