第2章 RAILROAD & CO ソフトインストール




注意!! ソフト購入時、各自の責任で行動してください。
当HPはトラブルなど責任は持ちません。

当HPではレイルアンドカンパニー社のソフトを導入しています。
KATOも動作確認はしていますし、PCの相性が今のところ出ていないのでレイルアンドカンパニーを導入しています。
まず、レイルアンドカンパニー社のHPに行きましょう。下のアイコンから飛べます。

英語なので、翻訳HPなどを使用すれば、なんとかわかります。


Railroad & Co  レイルアンドカンパニー社 HP


- (ソフトのインストール)

まず HPの DOWNLOAD をクリックしてください。
RAILROAD & CO. TrainController Version *.*
をクリックしてください。


SETUP という ファイルが 落ちますので、実行してみてください。
インストールが始まります。ディスクトップ上か、すべてのプログラムのところにショートカットができているはずです。
では、実行してみましょう。


実行すると小さな画面がでてきます。ちょうど真ん中に白い部分がパスワード入力するところです。オンライン購入で手に入れたパスワード(後日メールで送られてくる)をここで入力します。
入力して Conteue を 押してください。 ソフトが実行できます。 


- (ライセンスの購入)

まず HPの
 Ordering&Pricing を クリックしてください。


もちろん初めての購入なので R
AILROAD & CO. TrainController Version *.* の オーダーをクリックします。

Show prices in  の 項目を 「 Japanese Yen 」にします。
   下のオーダーのところ 日本円になったのを 確認
してください。JPY 23469

Personal information (個人情報) を 入力します。


  NAME : 名

  
Family name : 姓

  Address : 住所 (町名から入力してください。)  
               (例) midorimachi 200-13

  
Zip/Postal Code  : 郵便番号

  City : **町 、 ***市 など
  (例) aichi pre nagoya city

  Country  : JAPANを選んでください。

  E-Mail : 本人のメールアドレスを入れてください。

  Please retype E-mail : 再度メールアドレスを入れてください。(メール確認)

  
Choose payment option : 支払いはカード等か、現金かなどを選択


  Payment currency : 支払い通貨を選択 もちろん Japanese Yen を 選択


小さな* がついているところは 必要入力項目です。 


私はクレジットカードで注文しました。上の必要項目を入力すれば、本人、住所、カード番号などの確認画面が出てきます。 間違いがないかどうか確認してからオーダーをします。


しばらくするとメールでオーダーの確認メールが来ます。1,2日たてばメールでパスワードを送ってきますので、必ずパスワードを印刷するか保存して厳重に保管してください。



第3章 RAILROAD & CO ソフトの基本